フェイクビンテージビーム

お問い合わせはこちら

ブログ

フェイクビンテージビーム(古材風柱材)の注文が入りました!!【大阪で古材リフォーム】

2020/09/30

フェイクビンテージビーム(古材風柱材)の注文が入りました!!【大阪で古材リフォーム】

だいぶ暑さが落ち着いてきましたね!!

少しずつ作業しやすい気温になってきたので、ブレットジャパンスタッフはより一層作業に励んでおります!!

 

そんな中、大物の注文が入ってきました。

フェイクビンテージビーム120角4000mm、41本です。

 

フェイクビンテージビームとはビンテージ加工をした柱の事です。

フェイクビンテージビームは規格材として、75角、90角、105角、120角のサイズで注文を受けており

120角4000mmの柱材は規格材の中で1番大きなサイズになります。

重量は約30キロ、さらに長さがあるので持ち運ぶ際にはバランスが取りにくく、加工作業をするには非常に大変な材です。

 

 

入荷した120角4000mm柱材

無垢材120角

フェイクビンテージビームのビンテージ加工には ハンドヒューン加工 と ハンドヒューンレス加工 があります。

 

ハンドヒューン加工は斧だけで行うビンテージ加工です。

製材機がなかった時代は柱や梁を全て斧で丸太から形を整えていました。

その風合いを再現している加工がハンドヒューン加工です。

 

ハンドヒューンレス加工はフェイクビンテージウッドの板材と同じように、バンドソーダメージや打刻キズでビンテージ加工をしています。

 

ハンドヒューン加工(ラスティックパイン)

ハンドヒューンレス加工(ラスティックパイン)

今回の注文は120角4000mmのハンドヒューンレス4面加工です。

ビンテージ加工・サンディング・塗装と一面ずつ丁寧に作業をしていきます。

重さ、長さがあるので1本の作業時間もかなりかかってしまいます。

 

ビンテージ加工

ビンテージ加工はバンドソーと打刻キズを分担して行います。

 

サンディング作業 

ささくれがないか確認しながら1本ずつ行っています。

サンディング作業前

サンディング作業後

塗装作業

1本ずつ塗り残しがない事を確認しながら塗装します。

塗装作業

塗装が終わると塗料を乾燥させます。

塗装まで完了すると乾燥させます。

季節によって乾燥時間は変わりますが、少なくても24時間以上は乾燥させています。

 

塗装を終えたビーム材!!

ダメージ具合も良く雰囲気のあるビーム材に仕上がりました。

これだけ多くのビーム材が並ぶとなかなかの迫力ですねー!!

 

塗料が完全に乾いた事を確認して出荷となります。

4000mmの長さとなると配送はチャーター便を使う事が多いです。

 

一本ずつ丁寧に仕上げた材がより良い空間を作ることを願いながら、ブレットジャパンスタッフはいつもトラックを見送っています!!

 

パレットに乗せて一塊に梱包します。

フォークリストでトラックに積み込み現場へ!!

フェイクビンテージビームは雰囲気のあるカッコイイ材です。お店、ご自宅をさらにお洒落な空間に変えてくれる事、間違いなしですッ!!

興味を持たれた方はご気軽にお問い合わせください!!

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。