ホワイト系の板材を使って明るい空間作りをしてみませんか!!【大阪で古材リフォーム】
2020/08/07
なかなか外出をしにくい日々が続いています…。
こんな時にはお家の模様替えやDIYをしてみてはいかがでしょうか?
模様替え、DIYにピッタリな気持ちがスッキリするホワイト系の板材
【ジャンクホワイト】・【エイジングホワイト・トップコートレス】・【ビンテージホワイト】・【ロンハーマンホワイト】の
4種類を紹介します!!
【ジャンクホワイト】SPF材フェイクビンテージウッド
・基本サイズ (SPF1×6×6F):(厚さ)19×(幅)140×(長さ)1830mm
¥1950/枚 (¥7500/㎡)
ジャンクホワイトはホワイト塗装した材の所々に塗装剝がれがあるフェイクビンテージウッドです。
風化により部分的に塗装が剝がれた材をイメージしています。
壁面や床に貼り合わせると、剥がれ部分がとても良いアクセントになる商品です。
【エイジングホワイト・トップコートレス】SPF材フェイクビンテージウッド
・基本サイズ (SPF1×6×6F):(厚さ)19×(幅)140×(長さ)1830mm
¥1950/枚 (¥7500/㎡)
エイジングホワイト・トップコートレスはホワイト塗装と木目でビンテージの風合いを演出している商品です。
ホワイト塗装した材が風化により、塗装が激しく剥がれた様子をイメージしています。
定番商品のエイジングホワイトと違いホワイトの上に重ね塗りをせず、白さを強調しています。
【ビンテージホワイト】ラフソーン材フェイクビンテージウッド
・基本サイズ (パインラフソーン材):(厚さ)13.5×(幅)150×(長さ)2000mm
¥1950/枚 (¥6500/㎡)
ビンテージホワイトはホワイト塗装をした材が風化して、材の両側から塗装が剝がれていく様子をイメージした商品です。
両端の剥がれがあることで貼り合わせた際に雰囲気のある壁面や床に仕上がります。
また、ラフソーン材の特徴でもある表面のバンドソー跡もビンテージ感を演出してます。
【ロンハーマンホワイト】ラフソーン材フェイクビンテージウッド
・基本サイズ (パインラフソーン材):(厚さ)13.5×(幅)150×(長さ)2000mm
¥1950/枚 (¥6500/㎡)
ロンハーマンホワイトはホワイト塗装した材が風化して、ランダムに塗装が剝がれた様子をイメージした商品です。
明るいブラウン色とホワイトの組み合わせが抜群に良く、明るい空間作りにピッタリです。
ビンテージホワイトと同様に表面のバンドソー跡がビンテージ感を演出しています。
ブレットジャパンのホワイト系のフェイクビンテージウッドはいかがでしょうか!!
気になる商品がありましたら、気軽にお問い合わせください。お待ちしております!!